てんちむちゃんがイメージモデルをしているハルネ、ここ最近自分の中で大ヒットのカラコンです。
カラーごとにフチありフチなしグラデーションとかいろいろあるのですが、何というか最近すぎない感じのラインナップが良いんですよね。
自分がカラコンにハマりはじめた時代のカラコンと最近のカラコンだと、やっぱりデザインとかが若干違っていたりするのですが、ハルネは良い意味でちょっとレトロなデザインのカラコンだと思います。
私が最初に購入したのはトリュフというカラー。
これはフチなしタイプでかなりナチュラルですが、カラーで盛れるタイプです。
とろみ系のブラウンで、ちゅるちゅるしすぎていない感じが大人でも使いやすい一枚。
内側はコーラル系になっているのですが、ブラウンとコーラルってかなり相性が良いですね。
実際に自分で装着してみて、少し優しい顔立ちに見えるなぁと思いました。
私はわりとナチュラル系のカラコンが好きなのですが、トリュフなら職場でもOKだと思います。
職場だとちょっと微妙かもしれませんが、同じくナチュラル系ならプディングも良かったです。
プディングはフチありなので若干目立ちます。
私は茶目で結構明るく目立ってしまうのでプライベート用として使うようになりました。
同じくプディングを使っている妹は黒目ですが、黒目だと全然目立たずかなりナチュラルになります。
ハッキリ明るく見せたい茶目の人になら、プディングはおすすめ。
ほんのり明るくさせたい黒目の人にも、おすすめです。
肝心の装着感ですが、しっかりうるおいのあるタイプのカラコンだったので、使っていて特別乾燥がきになるようなことはありませんでした。
後、ハルネは最近増えてきている色素内包タイプのカラコンです。
これは何かというと、色素が直接眼球につかないようになっているカラコンのことを指します。
色素が瞳に付着することでトラブルになることを防いでくれるので、安心して利用できるところもお気に入りです。
ハルネ てんちむ
おすすめ記事
- 装着感バツグン!カラコンで快適な一日を過ごす
- 度ありカラコンで視力補正しながら魅力的な瞳に
- 新作続々!最新のおしゃれなカラコンをチェック
- 素材にこだわる美眸!カラコン素材の選び方
- カラーコンタクトで差をつけろ!おしゃれな瞳の秘訣
- ハロウィンに夢中!個性的なカラーコンタクトが大集合
- 店舗限定アイテムも!お気に入りのカラコンを見つける
- 人気ランキングで選ぶ!おすすめカラコンブランド
- 入学式に映える!カラーコンタクトで華やかなスタイル
みんなのレビュー
- malun malun(マランマラン)
- OLENS SCANDI 1day
- プラスモードワンデーオム(シード)
- ラフォルテlena 1dayUV
- ハルネ てんちむ
- feliamo(白石麻衣)
- 超モテコンウルトラワンデーうるうるパール
- ephemeral(エフェメラル)
- EYECICLE
- ネオサイトワンデーシエルUV
- EverColor1dayNATURAL
- プリュリーワンデー(Armillary)
- JiNS 1DAY COLOR
- Flurry
- フレッシュルックデイリーズ
- 1day Cara Eyes FIORY
- ナチュラリ 1day UV 高含水
- トパーズ 指原莉乃さん
- キャッチライトレンズ OvE(OvE)
- アイメイク ワンデー
- OLENS ViVi Ring チョコ
- アンジョルノマンスリーカラー
- starry (ボシュロム)
- ミューム (ペルシアングラス)
- chunプロデュースのraio
- アーティラル UV&モイスト
- アイクローゼットモイストUVワンデー
- フェリアモ(白石麻衣)
- フィアースアイズ by ダイヤ
- Chu’s me